2025年– date –
-
【愛犬の治療メモ】抗がん剤投与後の体調の変化
歯磨き中に見つけた黒い小さなできものは、口唇悪性黒色腫でした。 抗がん剤治療後、白血球が急低下し発熱性好中球減少症で緊急入院。 その経過と体温管理に役立ったペット用体温計について記しています。 -
【愛犬の治療メモ】唇にできた黒いモノの正体は
歯磨き中に見つけた唇の黒いモノの正体は口唇悪性黒色腫。 目の見えない先住犬を助け、保護犬の手本となり、私を支えてくれた愛犬が最初に患った悪性腫瘍でした。 -
【愛犬の失明】犬のしつけトレーニングについて考える
愛犬が2歳で失明した当時を振り返ります。 光を失い、音に敏感になったことで見えてきた、しつけやトレーニングの新たな視点を綴っています。 -
【愛犬の失明】犬を通じて友人ができる
愛犬が2歳で失明した当時を振り返ります。 見えなくても、心は寄り添い合える。 信頼を重ねた日々が、今も大切な宝物です。 -
【愛犬の失明】犬の目の見える仕組みを学ぶ
愛犬が2歳で失明した当時を振り返ります。 同じ疾患を持つ犬たちとの出会いが、私に新たな気づきと行動のきっかけをくれました。 -
【愛犬の失明】犬の目が見えないことは不便であるが不幸ではない
愛犬は進行性網膜萎縮症で2歳で失明しました。確定診断後、飼い主としてできることを模索しながら過ごした日々を振り返っています。どなたかの助けになれば幸いです。