-
ペットケアの知識
【見学レポ】JARVISどうぶつ医療センターTokyoで感じた、最先端医療と安心感の理由
最新医療とオープンな姿勢が印象的なJARVISどうぶつ医療センターTokyoを見学。世界初の手術支援ロボットや高性能3テスラMRIなど、飼い主が安心できる工夫が随所にありました。 -
ペットケアの知識
【参加レポ】ダックス限定の勉強会で学んだ「歯磨きのコツ」と新しい気づき
ダックス限定の歯磨き勉強会に参加しました。長年続けてきたケアを改めて確認し、専門家から正しいブラッシングや歯周病予防のポイントを学びました。毎日の歯磨きが、全身の健康を守る第一歩になることを改めて実感しました。 -
ペットケアの知識
【注意喚起】犬がレインコートの金具を誤飲。飼い主として学んだこと!
雨の日のお出かけ中、愛犬がレインコートの金具を誤飲。 体調に変化がないまま一日を過ごし、帰宅後の嘔吐で発覚。 1週間の入院を経て無事に回復しましたが、今も忘れられない苦い経験となりました。 -
ペットグッズ
【犬と暮らす私の必需品】精油で作る虫除けスプレーと市販おすすめアイテム
秋は涼しくても蚊はまだ活動しています。精油を使った手作りスプレーと、市販のおすすめ虫除けアイテムを体験を交えてご紹介します。 -
ペットケアの知識
【保護犬の体験談】飼育放棄から家族になったダックスとの12年
飼育放棄された10ヶ月のダックスを迎えてから12年。先住犬2頭の支えと、私との1対1の時間を経て、今ではカフェでも穏やかに過ごせる存在に。体験談に加え、公的な保護犬譲渡制度の現状も紹介します。 -
ペットグッズ
【レビュー体験談】エアバギーのペットカートは本当に便利!シニア犬・お出かけにおすすめ
ペット博で試乗して購入したエアバギーのペットカート。カフェや旅行、通院、シニア犬の散歩まで大活躍。本当に便利だと感じた使い方を体験談でご紹介します。